- web6047 - (2021/09/10(金) 現在、システム調整中のため、一部の表示がおかしいかもしれません)


[横幅 1024px以下]
管理人がこの時刻↓に聞いている音楽とその評価:
2024/04/28 日 21:19:49
伊藤賢治 _|_ サガ フロンティア オリジナル・サウンドトラック _|_ 針の城
Play list: 高評価
Genre: サウンドトラック
Good: 0
No Good: 0

web6047 2023年 3月

プ ログラミングやRPG(作るほう)が好きな人の日記

個人的な趣味(プログラミング、イラスト、電子回路)のページです。

日記を中心に、パソコン関係について、いろいろ細かく説明することがあります。

読んでいるときに、言葉の左下に   水色の・を発見したら、

そこにマウスカーソルを合わせたり、タッチすると、言葉の意味を表示します。


自己紹介: 自己紹介

48才、男、B型

電子機器を製造する工場で、派遣で働いています。

プログラミングが好きで小学校5年生のころからずっと続けています。

■趣味: プログラミング、ゲーム音楽を集めて聴く、イラストを描く、映画、アニメ、ガンプラ  (興味の強い順)

■将来の夢は5つくらい持っていますが、生きてる間に実現できそうにありません。


■私が使っているペンネーム(ハンドルネーム)は新しい順に

ペ ンネーム(ハンドルネーム) いつごろ 場 所
台形→三角形→平行四辺形
理由があってペンネームを何度か変えていて右端が現在です。
現在(多) Yahoo Japan
d_kawakawa 現在(少) どこでも
cookiepurinman、cookiepudingman、cookiepuddingman 現在(極少) Twitter
かわ、kawa 30年前 パソコン通信


■私への連絡手段:

ごくまれにしかツイートしませんが、私の twitter アカウントはこちらです。

https://twitter.com/cookiepudingman

何かメッセージをくれれば、返事すると思います。

返事がないときはメッセージに気付いていないんだと思います。そのときはすみません。


■管理人用:

Windows ケア 手順

タッチイベント チェック用


電子機器組立て2級 暗記ツール … 国家検定の電子機器組立て2級の 暗記ツール(基板上配置)です。1級でも役立つと思います。


このサイトで最も興味を引く部分: (そのつもり)

最近、私は個人的に、「RPG のコマンドメニュー部分のプログラム」を、中高生向けに、ステップバイステップ方式で教えようとしています。

ステップ同士のプログラム上の変化をマーキングして表示したり、バルーンメッセージを使って説明を付けたりと、いろいろ工夫をしていますが、はっきり いってわかりにくいんじゃないかと思っています。

Mini-NAVIGATION
RPGメニューを作る1
基本のプログラムからはじめて、サブメニューを表示するまで
Step 1~8
RPGメニューを作る2(記事としては4)
メニューの項目に、付加情報(装備中のe記号や、店の価格)を表示。
Step 9、10、11
RPGメニューを作る3(記事としては5)
メニューの項目を段組表示する
Step 12、13


日記: 日記  (日記がこのサイトのメインコンテンツです。上の記事ほど新しい記事です) 

2023/3/27(月)

カテゴリマスター RETURNS

気が付けばまた「カテゴリマスター」になっていました。

前は「Windows系」のカテゴリマスターでしたが、今度は「JavaScript」のカテゴリマスター。

前にも説明しましたが、「Yahoo! 知恵袋」のカテゴリマスターには 2 種類あります。

発足累計のカテゴリマスターになるのは、そう簡単にはできませんが、

週間のカテゴリマスターはちょっと頑張ってベストアンサーを多くもらえばわりとなれる感じです。

なんだかんだ言って、やっぱりなれると嬉しいもんだな…

ようし、じゃぁ、今週は腕を振るって JavaScript の問題解決シュタタターンとやってみようか。

シュタッシュタッ、シュタツ、シュタツ。

カテゴリー、マスター、てやてや


(訪問者のどんなニーズと この記事がつながるか)


2023/3/25(土)

ティル・ナ・ノーグを生かすために その2

コピーできんかった。

▼MS-DOS の DISKCOPY のときと同様、この先へ進みません orz

PC-9801 実機に SCSI 接続ハードディスクを導入し、プロテクトを回避できるのではと期待された詳細コピーツールを使って、「ティル・ナ・ノーグ」の製品ディスクを、3.8MB のディスクイメージファイルに変換。

1MB ずつに分割して4枚のフロッピーディスクにおさめ、Windows へ移動し 3.8MB に復元。

それを T98-NEXT という PC-9801 エミュレーターで読ませたんですが、上図の結果でした。

がっかりだよッ orz


システムソフトが…わらっている…


カビ防止目的のコピーであって、元のデータを改変するという違法行為もしていないので、何も悪いことはしていないんですよ…


(訪問者のどんなニーズと この記事がつながるか)


2023/3/19(日)

ティル・ナ・ノーグを生かすために

ゲームソフトの供給形態がフロッピー

このまえオークションで落札した古い PC ゲームの「ティル・ナ・ノーグ」。

剣と魔法のファンタジーの正統派 RPG です。


ゲームソフトは昔からいろいろな形で供給されてきました。

ファミコンならプラスチックの堅い「カートリッジ」という形。

プレステや最近の PC なら「DVD-ROM」や、「ダウンロード」という形でゲームが供給されています。

今回の「ティル・ナ・ノーグ」は、30年前に売られていたゲームということで、「5インチフロッピーディスク」という形でした。

下図のようなもので、サイズは大人の手の平くらいあり、意外と大きいです。


▼ 5インチフロッピーディスク(タテヨコ 13 cm ≒ 5.25 インチ)

 5インチフロッピーディスクはカビる

「5インチフロッピーディスク」は、円盤状のフィルムに磁性体を塗布して、それをやわらかめのプラスチックケースにしまう、という構造になっています。

プラスチックケースには窓があって、その窓から見える円盤に パソコン本体のディスクドライブの「ヘッド」を当てて、磁気を読ませることでゲームソフトをデータとして読み取ります。


円盤フィルムに塗られた磁性体はカビに弱く、30年も昔のフロッピーとなれば、カビていることがときどきあり、今カビていなくてもこれからカビてしまうおそれがあります。

私が購入した「ティル・ナ・ノーグ」はカビてはいませんでしたが、私の家が海の近くにあるために湿気が強く、さらにはこれから春や梅雨時期を迎えることもあって、カビる恐れがとても強いです。


そこで、この「ティル・ナ・ノーグ」のディスクを、カビてもいいようにバックアップを取ろうと考えました。

また、Windows で使える「ディスクイメージファイル」にしてしまえば、PC-9801 本体を起動しなくても Windows のフリーソフトの PC-98 エミュレーターで手軽に「ティル・ナ・ノーグ」が遊べます。


しかし、コピー防止プロテクト


私は PC-9801 のソフトをオークションで買ったら、いつもディスクイメージファイル化しています。

これまで「ポピュラス」というゲームや「マルチペイント」という画像ソフトなどもディスクイメージファイル化していました。

しかし、今回のこの「ティル・ナ・ノーグ」は、当時 さかんに行われていた「コピー防止プロテクト」がしっかり施されていて、今までのように「読み取ってファイル化」が簡単にはできません。

▼製品フロッピーディスク

ディスクのプラスチックケースの中は…
▼コピー防止プロテクトなしの場合

綺麗にフォーマットされています。


「コピー防止プロテクト」がされている場合は、以下の3種類くらいがあります。

  1. ディスク上のデータの並び方(フォーマット)を「標準」のものと異なるものにし、普通のコピーツールでコピーできないようにすることでプロテクトとするもの
    赤い部分は並びが普通ではないので、通常の方法では読めません。
     
  2. ディスク上の一部に、意図的に「読み取りエラー」となる部分を作成し、コピーツールにエラーを発生させ、コピーできないようにするもの
    赤い部分を読んだところでエラーが発生します。
     
  3. ディスク上で通常読まれないはずの場所にデータを置くことで、普通のコピーツールの盲点を突き、それで判断するもの
    通常のコピーツールにとって予想外の場所にデータがあり、そこだけコピーされない。
     

上記の図解は私の想像によるものなので実際はちょっと違うかもしれません.

…などのような方法で、不正コピーを防いでゲームを起動させないのが「コピー防止プロテクト」と呼ばれるものです。

このほか日本ファルコムというゲームソフトメーカーが開発した「ディスク面に特殊な加工」を施す方式もあったようです。


以下は「コピー防止プロテクト」(コピーガードとも言う)について参考になるページです。

  1. Wikipedia「コピーガード」- 小題 フロッピーディスクに使用されているもの
    パソコンゲーム業界初期のコピーガードと、日本ファルコムが開発したコピーガード、そして それらがあっても、最終的に不正コピー防止が事実上不可能となった話が読めます。
  2. Aufheben Software さん「コピープロテクトについて」
    カセットテープの形でゲームが供給されていたころに存在したコピープロテクトから、フロッピーディスクの各種プロテクト、現代のインターネットを使ったアクティベーションまでいろいろなプロテクトが具体的に説明されています。


ためしに「ティル・ナ・ノーグ」の製品ディスクを、いつものようにディスクイメージファイル化してみます。

 

  1. 「ティル・ナ・ノーグ」の 5 インチフロッピーディスクを「ディスクコピー」コマンドを使って 3.5 インチフロッピーディスクへコピーし、
  2. その 3.5 インチディスクを Windows の 3.5 インチフロッピーディスクドライブで読み取り、ディスクイメージファイル化 する。
  3. そのディスクイメージを指定して、Windows のエミュレーターを起動する、


すると、一応 起動はしたけど、メーカーのロゴが出たところで停止してしまいました。orz

▼これ以上先に進まない


でも、PC-9801 本体で「ティル・ナ・ノーグ」の 5 インチフロッピーディスク(製品ディスク)で起動するとちゃんとこの先に進み、ゲームで遊べます。

MS-DOS の「ディスクコピー」コマンドでコピーした時点で、必要な特殊データがコピーされず、「コピー防止プロテクト」が発動した、ということでしょう。


なお、この前購入したゲームの「ポピュラス」は、ディスクには「コピー防止プロテクト」がかかっていなかったようで、コピーは容易にできました。

代わりに「マニュアル・プロテクト」という方式がとられていました。

「マニュアル・プロテクト」とは、説明書(マニュアル)に記載されたパスワード表を毎回参照しないとゲームをまともにプレイできないというものです。私は説明書付きの品物を購入したので問題はありませんでした。

画像ソフトの「マルチペイント」はいっさいのプロテクトを行っていないものだったので普通にコピーできました。

(ここで言うコピーとは、バックアップ目的のコピーであって、「無料で使おう」という不正コピーではありません。でも昔は、ゴニョゴニョ)


コピー防止プロテクトの回避、そのために

現在では「コピー防止プロテクト」を回避するには、フロッピーディスク上のすべてを詳細に読み取ることである程度回避できるようです。

そのコピーを行ってくれるコピーツール(不正な目的のものではなく)があって、それを使えば「ティル・ナ・ノーグ」をコピーしてファイル化できる可能性が高いです。(必ずできるわけではありません)


でも問題は、私が持っている PC-9801 本体は、容量 1MB 程度のフロッピーディスクドライブしかないということです。

そのコピーツールが吐き出すファイルは 3MB もあるので、そのままでは容量不足でコピーが完了できません。

そこで、PC-9801 にハードディスクドライブを用意する必要が出てきて、それでオークションで購入することになった、というワケです。

メモリボードを購入して RAMディスク を作れば同じことができそうですが、ハードディスクのほうが後々便利に使えると思いました。


SCSI 接続タイプの外付けハードディスクを購入した

昔は USB 接続というものがなく、SCSI 接続(スカジー接続)というものが主流でした。

でも私の持っている PC-9801 本体はこの SCSI 接続の端子が無いので、「外付けハードディスクドライブ」のほか、パソコン本体の拡張スロットに挿す「SCSI ボード」も必要となり、今回その 2 品を買うこととなりました。


▼オークションの落札リスト。上が「外付けハードディスクドライブ」、下が「SCSI ボード」


ハードディスクは MS-DOS のバージョンによって、扱える容量が異なっていて、40 MB までだったり、128 MB までだったりします。

私が持っている MS-DOS は Ver 3.3C なので、扱えるハードディスク容量は 128 MB なので、上図のハードディスク 100 MB で問題ないでしょう。



RPG 開発の資料として購入した「ティル・ナ・ノーグ」です。

このままカビさせて無駄にするのは、よくありません。

もし、プロテクトがとても特殊だった場合、コピーできないという結果もあり得ますが、まぁ、手段をつくしてもいいかなと思いました。

購入したハードディスクは別の用途にも使えるだろうし。


ぜいぜい(説明につかれた)


(訪問者のどんなニーズと この記事がつながるか)


2023/3/18(土)

ChatGPT その2 「会話の妙」を理解した。

ChatGPT が「理解したように受け答えをした」ことが、「本当に理解した」のかどうかは、その辺どうなっているのか不明ですが、まぁ、とりあえず理解しているように見えます。それで十分でしょう。

以下の会話は、「知恵袋サイト」の質問と回答、その「ベストアンサー」について私の疑問を ChatGPT に答えてもらったものです。

そのあと、「会話の妙」について話しています。

私: おはようござーる

おはようございます!何かお手伝いできることがありますか?

cmkawakawa@hotmail.co.jp
私: 知恵袋の「ベストアンサー」って、質問に対して私が回答して、ベストアンサーをもらえるのはうれしいんだけど、何か違う気もするんです。



質問者が回答者からベストアンサーを選ぶことで、回答者にとってはうれしい結果になるかもしれませんが、ベストアンサーを選ぶ行為自体は質問者の判断によるものです。つまり、ベストアンサーは回答の質や正確性に基づいて選ばれるわけではなく、質問者が自分にとって最も役立つと思う回答を選ぶことによって決まります。

また、ベストアンサーに選ばれたからといって、それが全ての回答の中で最も正しいものであるというわけではありません。質問や回答には様々な要素が絡み合っており、正しい回答であっても、質問者の意図や状況によっては適切ではない場合もあります。そのため、ベストアンサーに選ばれることがすべてではなく、回答者自身が提供した情報が正確かつ役立つものであることが重要です。

以上のことから、ベストアンサーは一つの目安ではありますが、それが全てではなく、回答者自身が提供する情報が正確かつ役立つものであることが最も重要です。

cmkawakawa@hotmail.co.jp
私: 私が違うと言ったのはベストアンサーの内容のことではありません。
回答は質問者のために行うものであって、回答者がベストアンサーを獲得するために頑張って行うものではないのでは?と聞きたいのです。



ごめんなさい、誤解していました。回答は確かに質問者のために提供されるものであり、回答者がベストアンサーを獲得するために頑張るものではありません。

ベストアンサーを獲得することは、回答者にとってはうれしいことかもしれませんが、それは単なる副次的な効果であり、回答者が質問に正確に回答し、質問者に役立つ情報を提供することが最も重要です。

回答者は、質問者の問題や疑問に真剣に向き合い、正確で役立つ回答を提供することが求められます。ベストアンサーを獲得することは、回答者が提供した情報が質問者にとって役立ったという証明であり、回答者自身が自信を持って回答を提供できることを示すものです。しかし、それ以上に重要なのは、回答者が正確かつ役立つ情報を提供し、質問者の問題を解決することに専念することです。

cmkawakawa@hotmail.co.jp
私: ベストアンサーはうれしいものですが、そのうれしさはほどほどにして、質問者が本当に良い回答を受け取れたかどうかを心配するぐらいが良い、と考えるのが良いでしょうか?


はい、そのように考えることが良いと思います。ベストアンサーを獲得することは確かにうれしいものですが、それが目的であるわけではありません。質問者が本当に必要とする情報を提供することが、回答者の最優先事項であるべきです。

回答者は、質問に真剣に向き合い、できる限り正確で詳細な情報を提供するように努めることが重要です。ベストアンサーが獲得できたとしても、質問者の問題を解決できなかった場合、それは意味がありません。質問者の問題を解決することが最優先事項であり、そのために正確で役立つ情報を提供することが回答者の責任です。

つまり、ベストアンサーを獲得することはうれしいことではありますが、それが最終的な目的であるわけではなく、質問者が本当に必要とする情報を提供することが最も重要です。

cmkawakawa@hotmail.co.jp
私: とっても理解できました。本当にありがとう。

どういたしまして。何か他に質問があれば、遠慮なくお聞きください。お力になれるように最善を尽くします。
■ ■ ■

私: ところで、あなたの今の回答は私にとってベストアンサーに当たります。この会話の妙を理解できますか?

はい、会話の妙は理解できます。私が回答を提供することであなたが満足していただけたということで、その回答があなたにとってのベストアンサーに当たるということでしょう。私たちの会話がお役に立てたことをうれしく思います。
私: そこまでできるなら、疑問の余地はありません。どうぞ頑張って人々の役に立ってくださいね。

ありがとうございます。私はいつでもお手伝いできるように準備していますので、何かあれば遠慮なくお尋ねください。
私: 念のために聞きたいのですが

はい、どんなことでも聞いてください。何かお困りのことでもありますか?
私: 今の会話の妙のことで、会話の内容が一般的な話のベストアンサーについてだったのに、会話の最後でその会話の主題を今ここで用いたことが面白い、というのが「妙」ということなんですが、その辺を理解しているのか確認したいのです。

はい、おっしゃる通りです。私たちの会話の主題は「ベストアンサーについて」でしたが、最後にあなたが「私にとってのベストアンサー」と言うことで、その話題を自然な形で再度取り入れることができたということが、「会話の妙」と呼ばれるものです。つまり、私たちの会話が全体的につながりがあり、意味を持っていたことを指します。
私: 「その話題を自然な形で再度取り入れることができた」、その通り!どうもありがとう。

どういたしまして。もし、何か他に質問やお悩みがあれば、いつでもお気軽にお聞きください。お力になれるように最善を尽くします。
私: それではまた、バイビー

では、またお話ししましょう。良い一日をお過ごしください。バイバイ!
cmkawakawa@hotmail.co.jp

なお、「会話の妙」というひとつの言葉があるわけではなく、「妙」という言葉はいろいろな場面で使えるもので、今回はたまたま会話について「妙」があったので、「会話の妙」という言い方をしました。

「妙」というのはたとえば、麻雀の説明で、「自分の持っている牌の組み合わせの妙を競うのが麻雀である」というような使い方をされるものです。


(訪問者のどんなニーズと この記事がつながるか)


2023/3/1(水)

ChatGPT

ChatGPT に、「一般的に RPG(ロールプレイングゲーム)の開発は難しいものなのかどうか、」と聞いてみました。

私:
ちょっと教えてほしいんだけど?


はい、何か質問がありますか?何でも聞いてください。
私:
ゲームの種類にはいろいろあるけど、その中でも RPG は特にプログラムするのが難しいと思うんだけど、どう思う?

一般的に、RPG(ロールプレイングゲーム)はプログラミングの難易度が高いジャンルの1つとされています。その理由は、以下のような点が挙げられます。

  1. 複雑なシステム:RPGは、キャラクターのステータスやアイテム、クエストの進行など、複雑なシステムを持っています。これらをプログラムするには、高度な技術と時間が必要です。
  2. 多岐にわたる要素:RPGには、戦闘システム、ストーリー展開、ダンジョンの設計など、多岐にわたる要素があります。それぞれの要素について、細かくプログラムを設計する必要があります。
  3. バランスの取り方:RPGでは、キャラクターのバランスや難易度の調整が非常に重要です。プログラムによって、バランスをとるための仕組みを作り上げる必要があります。

以上の理由から、RPGはプログラミングが難しいジャンルとされています。しかし、技術の進歩や、既存のフレームワークやツールの利用などによって、比較的簡単にRPGを開発できるようになってきています。

私:
ありがとう、期待した回答でした。

どういたしまして。もし他に何か質問があれば、いつでも聞いてください。お力になれることがあれば、お答えします。

やっぱり、難しいんだな、と再確認できました。

ありがとう ChatGPT、ありがとう OpenAI。


(訪問者のどんなニーズと この記事がつながるか)